「臨床研究法」又は「人を対象とする生命科学・医学系研究に関する倫理指針」を遵守して研究計画書、同意説明文書を作成して下さい。
作成にあたっては、法・倫理指針に適合するために、原則として研究計画書作成指針(ひな形)、同意説明文書(見本)を元に作成して下さい。
ただし、多機関共同臨床研究で研究計画書が他施設から提供されている場合には、提供されている研究計画書を提出して下さい。
研究計画書作成指針、同意説明文書(見本)は随時更新しています。新たに作成する際には、必ず新規にダウンロードして使用して下さい。